2014年04月26日
スポンサー懇親会&ファン感謝祭 vol.5
みなさま、こんばんわ。スタッフ「まる」です。
恐ろしく時が経ってしまいましたぁぁ。
すみません。。
最近ではご存じのとおり、公式ニュースの記事を書く事が増えてきまして(笑)、
新シーズンに向けて新しい進化を遂げようとしているアグレミーナ浜松です
もう、終わったと思っていたでしょう
ファン感の記事。
ずーっと喉の奥に刺さったまま、なかなか取れない魚の小骨のように、
マルの粘膜をチクチクチクとしていた、尻切れトンボ記事。
低視聴率のドラマが話数を減らして打ち切り・・なんて事がギョーカイではありますが、
さすがに最終回の放送を取りやめる・・・なんていうことはありません。
今更書くことへの厳しいお言葉を受け止めつつ、
新しい進化を遂げるためにも、けじめを付けさせていただきます。
オス。
ファン感、プレミアムグッズオークションの模様をお伝えします
もう多くの方が、ご自身のブログなどで紹介してくれていますので、
その細かい様子は割愛、、、しまして、、、。
まずは個人的にツボだったエピソードをご紹介。
笠井健太選手出品、本人使用済みフットサルシューズ2足セット。
熱狂的サポーターのお二人が白熱した入札を繰り広げる中、
どんどんと価格が吊り上っていきます。
「4,000円っ」「4,500円っ」「5,000円っ
」・・・
お二方の笠井選手への熱い思いが伝わる駆け引き・・
「6,000円っ」「6,500円っ」「7,000円っ
」
止まりません。
騒然とする選手と、見守るお客様たち。
「7,500円っっ」
「8,000円っ」と声が上がったその時
司会を務めた弊社の重鎮 松崎が、こんな提案をしました。
「2足あるからね、二人で相談して分けたらどうでしょう」
一瞬の沈黙の後、
競り合う中で、お互いがお互いの熱さを感じ取っていたのでしょう、
お二方はウンウンと頷き、仲良く分け合うこととなりました。
弊社の良心 松崎はこう続けました。
「じゃぁ、半分ずつだから・・・2,000円ね」
どんな計算じゃい
司会の裁量で決まるのこの競りは。
ずっこけていた選手を私は見逃しませんでしたよ。
真偽のほどはわかりませんが、
きっと弊社の良心 松崎さんの事ですから、
上がりすぎた価格に平和的なお裁きをされたのでしょう。
本オークションの売り上げは、チームの運営費として充てさせていただきます。
皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。
以下、他出品の落札金額です。
剣持選手:プラシャツ上下・インナー・i phone5sケース
6,500円
三輪選手:練習着とリュックサック
6,500円
田中選手:本人着用ユニフォーム&タオル
6,000円
山本選手:本人着用ベンチコート・Tシャツ
5,000円
曽根田選手:本人使用フットサルシューズ
5,000円
和久田選手:練習着3点セット
4,300円
石原選手:一昨年の本人着用ユニフォーム
4,000円
向島選手:Tシャツ2枚
3,500円
内野選手:フットサルシューズ
3,500円
和泉社長:フットサルシューズ
3,000円
萩原選手:フットサルシューズ
2,200円
松浦選手:フットサルシューズ
2,000円
松本選手:フットサルシューズ
2,000円
中島千博選手:フットサルシューズ
1,000円
小池選手:フットサルシューズ
970円
保田監督:高級?ソックスと高級?プラシャツ
550円
中島涼太選手:服・帽子
500円
赤窄選手:キーパーグローブ
200円
江藤選手:練習着2セット(なんと2セット)
150円
蓮池選手:コリンチャンスGKシャツ
30円
オークションという体験を初めてされる方がほとんどだったと思いますし、
なにしろ私達も初めてですから、
最初は全く勝手がわからなかったのです
先陣を切った蓮池選手30円、二番手江藤選手150円、
で終えた時には一抹の不安がありましたが、
徐々に空気になじんで盛り上がるにつれて、
手を挙げてくださる方が増えてよかったです。
いよいよ新シーズンを迎え、
たくさんお知らせしたいことがあるのですが、
徐々に、徐々に、
焦らしながらというわけではありませんが、
楽しみにお待ちくださいね
今シーズンも、温かいご声援をよろしくお願いいたします。