2015年12月29日

【スタッフブログ】アカデミー蹴り納め 5~6年生

みなさま、こんにちは。スタッフ「まる」です。
お正月飾り、用意しましたか?

よく29日に飾るのは『苦(9)が待つ(末)』から避けるとか、
31日だと『一夜飾り』で神様に失礼、とかいいますね。

普段はあまりそういったことは気にしないのですが、
節目になると整えたくなるのが不思議です。
(年のせいかな)


では先日の蹴り納め、5~6年生です。
この日はサッカー所属チームでの試合が重なっていてお休みの子も多かったのですが、
選手と一緒に試合を楽しみました。


















5~6年生ともなると、
選手達から 『ナイスプレー』 『おぉぉぉっ』 という声もよく上がっていました。

5~6年生では、
『豊かな創造力』と『展開力』を持ってプレーができるようになることを目標に、
守備・攻撃面でのインテリジェンスアップトレーニングや、
素早い状況判断やゲームのコントロールスキルを養うトレーニングを行っています。

中学生に上がった時に、もうひとつ上の高みを目指せるように。


アグレミーナ浜松フットサルアカデミーでは、無料体験を実施しています。
よかったら一度、受けてみませんか?
ご不明な点も遠慮なく、お問い合せ下さいにっこり

アグレミーナ浜松フットサルアカデミー
http://agleymina.jp/academy



園児さん、1~2年、3~4年の蹴り納めの様子はこちら下

2015/12/23
  


Posted by アグレミーナ at 15:00スクール活動

2015年12月28日

【スタッフブログ】アカデミー蹴り納め 3~4年生

みなさま、こんにちは。スタッフ「まる」です。
もー、いーくつ寝ーるーとー、お正ー月ー音符音符

親は、、、料理にお年玉と・・・・ね、大変なんですけれども。


さてアカデミー蹴り納めのつづき、3~4年です。

(園児さん、1~2年生の様子はこちら下です)


松本選手からボールを奪えー


和久田選手のクスグリに遭う





手を治療中で『運動は禁止』と言われているので、かる~く参加の石黒選手。


須藤選手もLUZショップ(浜松アリーナ隣にできましたびっくり)から到着。
剣持コーチから、1年を振り返ってと、来年に向けてお話。



須藤選手の前の子の様子がおかしいな。


やっぱり、やられたびっくり



『同じこと(選手達と試合)をやっているけれど、1~2年生の子達とは空気が変わりますね』  『フットサルや試合への真剣度が増してくるからですね』と剣持コーチ。

3年生以上になると、ほぼサッカーチームに所属しながらアカデミーで学ぶ子達になります。


剣持コーチが以前、

『ここで教わることが絶対の正解ではない。
みんなの体格やプレーの特徴だって、全員同じではないし。
監督・コーチの教え方やチームの考え方によって違いもある。

だから、少しの違いを理由にして、絶対に合わないとは決めつけず、
違いだけにこだわったりせず、

逆に良いと思ったところや、
自分の特徴(体格や得意なプレー等)に合うやり方を吸収してどんどん取り入れて、
自分の可能性とプレーの幅を増やした方がいい』

と言っていました。

それはそうだ。
選手達は、所属チームが変わったり、監督が代わったりは当たり前に起きること。
どんな状況に置かれても、
自分の特徴を出しながら、
監督のイメージするものをプレーで表現しなくちゃいけない。


『ここで僕達が教えられるものは、一生懸命に伝えますよ』


真剣だから、本物を。

コーチ達は、戦うために本当に必要なものを知っています。


次回は、5~6年生の様子をアップしますねウィンク

  


Posted by アグレミーナ at 11:17スクール活動

2015年12月27日

【スタッフブログ】アカデミー蹴り納め 1~2年生

みなさま、こんにちは。スタッフ「まる」です。
クリスマスも終わり、いよいよ年末感が出てきましたね。

さて26日(土)はアカデミー生の蹴り納め(&遅れたクリスマス)がありました。
小学1~6年生までが各カテゴリーごとに集まり、『今日は楽しもうびっくり』ということで、

コーチの剣持選手、松本選手、須藤選手と、ゲストの石黒選手、和久田選手、岩﨑選手も入って、一緒に試合をやりました。


まずは1~2年生クラス。













よくコーチが子供達に『チャレンジ、チャレンジ』と言います。

低学年時代に感じてほしいフットサルの楽しさは、
もちろん 『面白い = 楽しい』 でもありますが、

その先にある
『めげずに挑戦を繰り返す楽しさ』 だと思います。

『よし、次も』
『よし、次こそは』 と何度も挑む楽しさ。

そのためにはコツコツと基礎練習を積むことが必要なんだと子供自身も気付きます。
そして飽くなきチャレンジャー精神が、自由な発想のプレーを生みだします。

フットサルは楽しくて、
練習は楽しいことだけじゃなくて、
でもそれに挑んでいくってことが、楽しさの真骨頂。

確実な基礎技術を付けるために繰り返される練習を頑張って、
『楽しい挑戦』をしていく1~2年生が
少しずつステップアップしていくのが楽しみです。





3~4年、5~6年生は、また次回、アップします。
  


Posted by アグレミーナ at 16:07スクール活動

2015年12月23日

【スタッフブログ】クリスマス

みなさん、こんにちは。スタッフ「まる」です。
明日はクリスマスイブキラキラですね。
みなさま、楽しい1日になりますように。。。


この時季、アグレミーナ浜松フットサルアカデミーではコーチから子供達にささやかなプレゼントを用意しています。
今年は、ネーム&ナンバー入りキーホルダーとお菓子プレゼント


園児クラスさんは昨日23日(火)に、
小学生クラスは26日(土)に(左クリスマス過ぎてるやん)、
コーチやアグレミーナ浜松の選手と試合を楽しんだりします。

園児さんクラスのコーチは、
剣持選手と須藤選手、
そして補佐役(保母役)として私「まる」がクラスを担当していますので、
昨日は私も、子供達vs.コーチ陣の試合に参加。

もぅ、、、
子供達の上達と成長にびっくりするばかりです。
寄せが早くて焦ります。

ドリブルで運ぼうとする子供達に、すでに追いつけない自分。。
私がボールを持てば「チャンスターイム」と言われ。。。

ゴールを守れど、真剣に走り迫って打つシュートにビビってしまいます。
(私は、素人ですから汗

余談ですが、
絶対に、親子でフットサル、また企画したいです。
いつもは『もっと走れ、全然ダメだ』なんて口に出てしまう親御さんも、
子供達が親の想像以上に難しいことを一生懸命にやろうとしていることに気付くはずです。
ぜひお子さんの歩みに絶対の声援を送ってほしいです。

ほんの1~2年前の園児さんは、
泣き虫、チョビすけ、怒りんぼう、スネオ、いろいろでしたが、
それを経て、
いまこうして成長している姿を見るのは楽しいです。


「好き」と思うからこそ、続けられる。
大きくなって、
もし小学生や中学生、高校生になってもフットボールを続けていくのならば、
もちろん、違うスポーツにトライすることになったとしても、
なんでも、
「好き」ならば苦しい練習も越えられるし、越えることが「楽しい」と思える。

アカデミーに通う子供達には、
自由な発想でボールに触れて、
想像力豊かで、プレーの引き出しがたくさんある選手になって欲しいと思いますびっくり




風邪や胃腸炎でお休みの子が多いです、
みなさんも良いクリスマス、年越しが迎えられるように、
手洗い・うがい、しっかりやりましょうねウィンク


そしてコマーシャル。
アカデミーのコーチを務める須藤選手や田中智基選手がいるLUZeSOMBRA HAMAMATSUショップは、12月27日(日)まで営業しています。
プレー用のウエアや小物はもちろん、普段着のラインやバック等小物類も充実キラキラキラキラ
もちろん女性用、子供用も。
野嶋選手もいますので、ぜひショップに行って選手達に選んでもらってくださいねウィンク
  


Posted by アグレミーナ at 14:52スクール活動

2015年11月01日

アグレミーナ浜松レディース

みなさん、こんばんは。スタッフ「まる」です。

今日11月1日(日)は「第1回アグレミーナカップ レディース presents by Sfida 2015」大会が行われ、アグレミーナ浜松レディースも参加しましたびっくり
大会の結果は近日中にもアグレミーナ浜松公式HPにアップされますので、そちらも是非チェックしてくださいにっこり

アグレミーナ浜松公式HP大会ページ
http://agleymina.jp/news/news-category/agleyminacup


では、大会のアグレミーナレディースの様子を、どうぞびっくり

剣持コーチ、クリスコーチと↓↓


剣持コーチは急きょお子さんのお世話があり、それでも一緒に連れて見学に来てくれました。
ということで、今日の試合の監督はクリスコーチです。






「みんないい子ね、明るくて、練習でやったことをトライしようとするし、4月に始めた時より、とってもフットサルになったね」(クリス談)

























アグレミーナ浜松レディースは、もっと上手になりたい!という向上心をもったメンバーを待っていますナイス
詳しくは、アグレミーナ浜松公式HP U-21&レディース をご覧ください。
http://agleymina.jp/academy/u21_ladies



  


Posted by アグレミーナ at 22:40スクール活動

2015年10月26日

アカデミー園児クラス

みなさま、こんばんは。スタッフ「まる」です。

今日は、アグレミーナ浜松フットサルアカデミーの様子をすこし。


アカデミーのメインコーチはNo.10 剣持貴充選手で、全クラスを担当しています。
さらに、
火曜日はNo.8 松本行令選手、
水曜日はNo.16 須藤慎一選手、
木曜日はNo.16 須藤選手とNo.17 田中智基選手も担当しています。


写真は園児クラスの様子です。
園児クラスは、毎週水曜日 16:30~17:30に開催しています。




園児クラスの定員は20名、現在の在籍は9名です。まだまだ入会できますよ(^-^)
指導の理解力や体力、運動能力に差がありますので、年中組、年長組と分けて指導をしています。
ちびっこ組を須藤選手が、お兄さん組を剣持選手が見ています。
ちびっこ組のフォローには、お母さん役?として私「まる」も参加しています。


ちびっこ組の写真↓ 



なぜ、ボールを2つ追っているのか?
その理由は、ぜひアカデミーに入って確かめてみてくださいヽ(^。^)ノ


お兄さん組は、4月当初に比べて細かいボールタッチの練習も入りはじめ、レベルが少しづつ上がってきました。



フットサルが大好きであれば、難しいことにも諦めずにチャレンジしたり、悔しい思いもしたり、色々な山を頑張って超えていける気がします。そうして大人になると、コーチ達みたいになれのでしょうねあはは


アグレミーナ浜松フットサルアカデミーでは、各年代に合わせた目的を設定して指導を行っています。
まずはフットサルは楽しいびっくりボール蹴るの楽しいびっくりと感じてもらうこと、
そして自分の意志で動き出すこと、
自分で目当てを持ってチャレンジを繰り返すこと、を大切にしています。

すぐにできるようにはなりませんし、すぐに結果も出ませんが、
大人は「気持ちの芽」を大切にしていきたいですね。
フットサルに限らず、他のスポーツや勉強にも繋がることだと思います。

そうして続いていった先に、アグレミーナの選手になる子が出たら嬉しいなぁにっこり


無料体験を実施しています。
アカデミーについてはこちらをご覧ください。
http://agleymina.jp/academy

一部クラスは定員に達しています。
お問い合せ頂ければ、なんでもお答えしますので、メール又はTELで遠慮なくご連絡ください。
http://agleymina.jp/inquiry

アカデミー担当の寺田までどうぞ
  


Posted by アグレミーナ at 20:12スクール活動

2015年04月07日

U-21、レディースクラス 始動!

こんにちは、スタッフ「まるまる」です。

昨日4月6日(月)から、
「アグレミーナ浜松U-21クラス」と「レディースクラス」が始動しましたびっくり


U-21クラスの監督は、向井 敦。
アドバイスコーチとして、剣持貴充選手が入ります。

また剣持選手は、
レディースクラスのコーチとしても携わります。

そして山中クリスチアノ選手も、
来れる時には積極的に指導に携わってくれることになりました。



『静岡らしい、アグレミーナらしいプレーを』
『チャレンジする、仕掛けるプレーを』


静岡を引っ張る若いフットサラーに、頑張ってほしいです







  


Posted by アグレミーナ at 08:24スクール活動

2015年03月21日

中村選手とアカデミー生

スタッフ「まるまる」です。

中村友亮選手の退団が発表されました。
少し寂しいことですが、
中村選手の今後の更なる活躍を祈念し、
新シーズンチーム一丸となって戦いたいと思います。


今日は、アグレミーナ浜松フットサルアカデミーの様子をパチリウィンク
コーチは剣持貴充選手と中村友亮選手。


剣持選手は、アカデミーの全クラスをメインコーチとして担当していますが、
中村選手は木曜日にくるコーチです。



1-2年生試合形式での練習。
はてな
奥で座っているのは、順番を待っている子達ですね。





小さな学年の子達が中村選手にピッタリと近づいて、何やらお話しています。
おそらく、フットサルとは関係のない学校のお話でしょう。
中村選手は、サイズ的にもお兄さんのような存在でした。



みんな、一生懸命にボールを追いますサッカー




試合に負けたチームは「コーチに向かって変顔披露ねびっくり」と剣持コーチフフフ
両コーチともお子さんを持つパパですから、
こういった子供達とのやり取りも楽しそうですナイス



時にコーチだって、一緒に罰ゲームをやります。
こういう時も全力を出す中村選手、
一着で戻ってきました。


中村コーチ、最後のレッスンで記念撮影。
3-4年生クラス。





日本代表選手と一緒に練習できたことは、子供達にとってよい経験となったと思います。
中村コーチ、ありがとうびっくり  


Posted by アグレミーナ at 18:56スクール活動

2014年07月16日

フットサルアカデミー園児クラス

みなさま、こんにちは。STAFF「まるまる」です。

暑くてムシムシする日が続いております。

体調を整えるのが大変です汗

事務所のエアコンが暑さに負けて設定温度まで下がらないため、ブーブーえー言いながら、仕事をしています。


選手も天竜体育館での練習の時は、暑くて厳しそうです。


ですが、
どんな状況下でもコンディションと気持ちを高く保つように練習を重ねる選手達は
やっぱりすごいな、と尊敬をしています。



さて、今日は『フットサルアカデミー 園児クラス』のお話です。


いやー、本当に子供達の成長は目覚ましいですびっくり


園児クラス開設時には、

泣き出す子、

喧嘩になる子、

寝っ転がってやらない子(笑)。。。


剣持コーチと共に奮闘していたのが懐かしい。



それが今では、

ボールに向かう目が一生懸命になって集中する子が増えてきましたキラキラ

これは、自然発生的に起きている大きな変化であり、

コーチの目指す姿に少しづつ近づいてきているように思います。



アグレミーナアカデミーはチームではないため、

小学生、中学生のクラスに対しても共通して言えることですが、

『自分の意思を持つ、目当てを自分で持つ』

ということを大切にしています。


共にレッスンをする周りの子と比べて消極的になる必要はなく、

『ここにきて、自分は何ができるようになりたいか』

に気づく事がポイントになります。



園児クラスの子供達はまだまだ幼すぎて、

もちろん上記のような話をコーチからすることもありませんが、

ですが明らかに以前とは変わってきている、

子供達の中に見え始めた『練習に向かう姿勢や思い』は、

コーチが『ちゃんとやりなさい』と厳しく指示したことで生まれたものではなく、

子供達が自分で作り出した変化ですので、

アカデミーが大切にしている

『自分の意思』

の芽生えの第一歩だと思っています。



子供達は一律ではありません。

表現の仕方も千差万別ですし、

その子の持つスピードがあります。

ですから、フットサルの上手い、下手で判断もしません。



誰かに言われたから動く、ではなく、

時間がかかっても、

『自分で気づく』ことが、

今後プレーヤーとして続ける上ではもちろん、

なにか別の新しい事に進む場合にも、

もっとも大切になると思っています。



指導の方法は、指導者やチームによって違うものであり、

複数のチームやスクールに所属している子供達にとっては、

時に混乱したり、一方に偏ったりしがちですが、

そんな時こそ、状況に合わせて切り替えをして、

両方の指導から、良いところを吸収して、

さらに伸びていってほしいと思います。



今後も園児さんたちに、

気づきのための声掛けや、

スポーツのルールを守ることの意味や大切さを引き続き伝えながら、

『自分で判断ができる』

『自分の意志で動ける』

『自分の意思を伝えられる』


そんな風に大きくなっていく姿が見れることが嬉しいです。


******************

園児クラス、小学1~2年生クラス、3~4年生クラス、中学生クラスには
定員まで若干の余裕がございます。

ご興味のある方は、
ぜひ無料体験にお越しください。

アグレミーナ浜松フットサルアカデミー
http://agleymina.jp//academy


  


Posted by アグレミーナ at 19:43スクール活動

2014年05月24日

アカデミー練習試合 0520

こんにちは、スタッフ「まるまる」です。

オーシャンカップは残念ながら初戦敗退となってしまいましたが、

選手達の闘志に一段と火炎がついて、

リーグ開幕に向けての調整に力が入ることを信じています力こぶ

平日にも関わらず、応援に駆け付けてくださった皆様、

本当に、本当に、ありがとうございましたびっくりびっくり


***********************

さて今日は、20日(火)に行われた、

アグレミーナ浜松フットサルアカデミーの練習試合の様子をお届けしますサッカー


対戦相手は、蓮池紳吾選手がコーチを務めている

「スポーツクラブたはら」の4~6年生の皆さんですちょき


アグレミーナ浜松のアカデミーは剣持貴充選手がコーチを務めていますが、

この日は松本行令選手も特別コーチとして参加しています。












アグレミーナ浜松アカデミーでは、

チーム登録をしない「フットサルの特別塾」のスタイルを取っています。

普段は、別々のチームに所属する子供達が、

「上手くなりたい!」という思いをもって集まっています。


ですから普段、このメンバーでチームを組んで試合をすることがありませんので、

この日は新鮮だったのではないでしょうか音符


スポーツクラブたはらのみなさん、コーチ陣、

本当にありがとうございましたあはは



  


Posted by アグレミーナ at 19:12スクール活動